
夫が飲みに行く際、朝の送迎を頼まれることに疑問を感じています。自分の都合で送ってほしいと思うのは不公平ではないでしょうか。
夫の会社まで車で10分、歩いて30分です。
いつも夫が飲みに行く時は会社に車を置いて飲みに行き次の日は歩いて会社に行きます。
それか車で家に帰ってきて歩いて飲みに行くかです。
昨日は会社に車を置いて飲みに行きました。
朝起きてきて二日酔いでだるいそうです。
「出かける用ある?」と聞いてきてついでに送ってもらおうとしてます😅
なぜ自分で好きで飲みに行って私が朝送らなきゃいけないのか不思議です。
いつもは歩いて行くので、好きで飲みに行って朝めんどくさい時は頼むって自分都合すぎません😅?
普段から飲み行った次の日に送っているならやらなきゃですが、自分が歩ける時は歩いてめんどくさい時は送ってほしいって😅
私がお願いして飲みに行ってもらっているわけじゃないですし😮💨
すぐ飲みに行きたいから会社から行ったのは自分じゃない?!
次の日歩いて行きたくないなら家に車置いて行けば良くない?!って感じです🤷🏻♀️
たったの10分ですがやだな〜って思っちゃいます😂
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰のんたん
車のエンジンかけたら10分で着くんでしょうけど、小さい子がいるなら自分の準備+子供の準備が大変だから、あたり前に面倒くさいと思います!
朝起きてから朝ごはんと片付け、その他諸々家事、子供の準備も、自分の髪の毛着替え化粧も全部旦那さんがやってくれるなら送ってあげます🙋♀️笑
コメント