※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
家族・旦那

夫との喧嘩が続き、夕飯を作っても感謝の言葉がないことに不満を感じています。自分が手間をかけて作った料理を食べないことに対して、作るのをやめようと考えています。

夫と喧嘩ばかり。喧嘩してても夕飯作るがいただきますも言わないで食べるのでいただきますくらい言って食べてと前に言って、昨日はいただきます!私が何も言わないからもう一度いただきます!はぁ、もういいや食べないと。いただきますくらい言ってって言うのに自分はどうぞと言わないのはおかしいと。話したくないから言わないですと言うといいですと食べないで例に入れた。ロールキャベツ手間かけて作ったのに今日自分でまた食べよう。食べない人の作るの食費もかかるからしばらく作るのやめよう~。

コメント

はじめてのママリ🔰

働く大変さも食事を作る大変さもお互い分かり合えたらいいですね…

  • なのはな

    なのはな

    働く大変さとは夫のことでしょうか?私もパートですが働いています

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントしたときは、ご主人のことでした。
    パートももちろん大変だと思いますが、正社員フルタイムで働いてる身としてはパートならまだいいじゃんと思ってしまう気持ちもありますね…

    • 5月14日
  • なのはな

    なのはな

    そういう考えだと思いますよ、主人はたぶん。その後料理や子供のことやったり旦那は出来ないと思います😊

    • 5月14日