※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

実母に妊娠報告したが、反応が薄くてモヤモヤしています。気にしない方が良いでしょうか。

半分愚痴みたいな感じですが、実母への妊娠報告について…

先日実母へ電話で妊娠報告したのですが、全然興味なさそうで、よかったねもおめでとうも予定日や体調など聞かれることもなく一方的に話したいこと話して電話切られました🥲

後期流産後の待望の妊娠で、流産時には母もすごく寄り添ってくれたので喜んでくれると期待しすぎてた部分もあるかもしれませんが何だかモヤモヤしています😵‍💫

気にしないのが一番でしょうか?
厳しいお言葉はお控えいただけると幸いです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤですね…嬉しさのあまり昂って自分の話をしちゃったかもしれません…!
次もう一回話してそっけなかったらわたしならしばらくは話さないかもしれませんし、「申し訳ないけど反応が薄くて寂しいよ」って言っちゃうかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、遠方に住んでいるので頻繁に話す機会はないのですが、次も同じような感じだったら伝えてみます🥲

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら流産のこと思い出して
お母様も少し不安な気持ちがあったのかも?と思いました😵

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、それもちょっと思いました😢

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

何か事情があるかもしれないし気にしない様にしつつ過ごして、、、でもショックじゃないですか。
今後何か知らせる事がある時は軽めに伝えて傷つかない様に自己防衛してしまうかもです。

もしかしたら前回の事でお母様もショックを受けてて妊娠継続できるかわからないしとか、我が子がまた苦しい思いするかもとか、喜んでまた何かあったらと考えてる可能性も無くは無いのかなと思ったり。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、母もリアクションに悩んでいるのかもともと思いました😢
    ちょっと様子見てみようと思います💦

    • 3月28日
myumyu🍉

おめでとうございます☺️

以前後期流産なさったということで、あまり喜ぶのもママリさんのプレッシャーになるかと思ったのではないかと思います😖
きっと喜んでくれてると思いますよ😊

お身体おだいじに、元気な赤ちゃん産んでください👶💕

  • ママリ

    ママリ

    優しい言葉をありがとうございます🥲✨
    喜んでくれてるといいですが…またゆっくり話してみます!

    • 3月28日
ママリ

ありますよね💦
絶対喜んでくれると期待して報告したら、そこまででなくモヤモヤすること。。
私もママリさんと全く同じではないですが、妊娠報告でずっと相手の反応楽しみにしていましたが、想像していたのとは違い、モヤモヤした経験はあります💦
気にすることはないでしょうが、なんかモヤモヤ残るの嫌ですよね😅母親なら一番喜んでくれると思って当たり前ですもん✨

  • ママリ

    ママリ

    共感いただけてありがたいです🥲
    何だか思ってたのと違ってがっかりしてしまった感じでした💦

    • 3月28日