
生後7ヶ月の赤ちゃんが体重が1ヶ月変わらず、完ミで650〜700mlしか飲んでいません。離乳食は2週間お休み中です。小児科では問題ないと言われましたが、信頼して良いか悩んでいます。気にしすぎでしょうか。
生後7ヶ月。体重が1ヶ月変わってないです。1ヶ月前と同じ数値。
完ミでトータル650〜700mlしか飲みません。
離乳食は2週間お休みしています。
小児科に相談しましたが「1ヶ月増えてないぐらい問題ない」と言われました。
成長曲線内ではありますが…全く増えてません。
この小児科を信頼して大丈夫なんでしょうか?
第一子なので気にしすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ
娘もたくさん飲むし食べるのに体重増えず数ヶ月変わらずとかありました😅
今3歳ですが元気です😀周りと比べると小柄でいまでも体重の増えは超緩やかですが病院で問題なしと言われてます😀

はじめてのママリ🔰
今生後5ヶ月です。
ママリさんより月齢低いですが、
4ヶ月の時横ばいで同じように言われました😅💧
心配ですが、一旦元気ではあるので様子見しています。

はじめてのママリ🔰
うちも少食なので体重まったく増えない時期あります!
背が伸びてました!
個性だと思います😊

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます!
コメント