※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ♡
妊活

排卵検査薬が陽性から陰性に変わる時期に排卵痛があっても、排卵していない可能性はありますか?その理由も教えてください。

排卵検査薬が陽性になって、その後陰性になりかけてるころに排卵痛があったとしても、排卵してない可能性ってありますか?排卵してない可能性があるとするなら、理由も教えてください💦

コメント

ひーちゃん

基礎体温はつけられてますかね?
高温期になっているのであれば排卵はしています

排卵検査薬はあくまで「排卵してねー」と指示しているホルモン値を見る検査なので、実際排卵したかどうかは基礎体温でわかります

  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    基礎体温はかってないです
    婦人科で特異体質と言われたので意味ないんですよー

    • 3月28日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうなんですね、それだと排卵したかどうかは病院でしかわからないですね💦

    もし排卵してなかったら無排卵か多嚢胞の可能性があります

    • 3月28日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    そうですよね、それしかないですよね
    排卵チェック行けなかったので、今周期は諦めます…

    • 3月28日