朝早く起きる2歳の娘が、朝ゆっくり寝てほしいと相談しています。朝の起床時間や昼寝に関するアドバイスをお願いします。
2歳2ヶ月の娘がいます。
ここ最近、毎朝5時頃に起きます。起きて、「遊ぼう!遊ぼう!」と私を起こし、もう一度寝かしつけようとするとすごく怒ります(T . T)
しばらく遊び、8時頃にもう一度寝る(一時間程度)事もありますが、そのまま起きていて、昼食前後でぐずりだし昼寝に突入することもあります。
早起きで私もしんどいし、午前中出かけても、眠さでぐずりだすので、もうちょっと朝ゆっくり寝てほしいなぁと思ってしまいます(;^_^
ちなみに夜は8時頃に就寝です。これを遅めたこともありますが、起床時間は変わりませんでした。
部屋は遮光カーテンで真っ暗にしています。
朝ゆっくり寝てくれる方法があれば教えてください(>_<)
- あやぽん(9歳)
コメント
退会ユーザー
お部屋が暑くなってきて目が覚めちゃうとかではないですか?
最近うちの子も起きるのが早くなってきました(^_^;)
冬は逆に布団が気持ちいいのかぐっすり寝てました(>_<)
あやぽん
コメントありがとうございます!
暑いんですかねー(;^_^
そうなんですよ!冬は割とよく寝てくれたんですが、最近はムクッと起き上がって完全起床です。
もー、こちらは寝不足でフラフラです(T . T)
夏季限定早起きと思って頑張りますー涙