※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8か月と8か月の娘にワンピースを作りたいのですが、サイズ選びで迷っています。長女は110サイズ、次女は80か90サイズで考えています。どちらが良いでしょうか。

子どものワンピースのサイズについて

夏に向けて、3歳8か月と8か月の娘たちに、お揃いでワンピースを作ろうと考えています👗
ふたりとも7月が誕生日なので、誕生日会で着られたらいいなぁと💡
大体標準体型で、来年も着られるように、長女には110サイズ。
娘は80サイズか90サイズで迷っています🤔
もう少しで伝い歩きしそうなので、1歳の頃には歩いてるかな?と思いますが、どちらがいいと思いますか?

コメント

ラティ

1歳なら80でいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    やっぱり80ですよね!
    90だと大きいかな…と思いつつ、来年もまたお揃いで着てほしいし…と思ってしまって💦
    大きさによっては80でも来年着られるとは思いますが💡

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

80で良いと思います!
歩き始めてない可能性を考えるとチュニックタイプが良いんじゃないかなとも思います🤔(ハイハイしづらいので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほどー!チュニックタイプいいですね😍
    それならいっそのこと2人ともチュニックタイプでもいいかも✨
    楽しみになってきました🎶

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

素敵ですね〜☺️
1歳なら80が良いかなと思います!
ワンピースの型紙にもよりますが、ゆったりした感じなら今年はワンピースで着て来年はチュニック風に…とかできたら可愛いかなと思います✨
それか丈が足りなければフリルとかで追加しやすいかなぁと🤔

うちの子も7月生まれ(4歳2歳0歳)で揃ってるので、お誕生日に向けて作りたくなりました‼︎🎊

りん

90サイズが良いと思います!

  • りん

    りん

    ウチの娘は今もう80サイズアウトで1歳半前には90サイズ着てるので来年着れる可能性があるなら絶対に90です。あとはデザイン決まってないなら多少調整が効くようなデザインにするのもアリかもです。

    • 3月27日
はじめてのママリ

私はいつも調整できるように作ります!
下のお子さんは80でいいかなと思います。チュニックになっても着れるように開きを大きくとるとか、逆にスカート丈を90にしておいて短めに裾上げしておくとかしてます!
1歳の頃は長いと踏む可能性もあって危ないかなと💦あとワンピースの長すぎるサイズ感はだらしなく見えてしまうのでピッタリで着せたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    いつも作られているんですね😍素敵です!
    私は入園準備でミシンにハマり始めて、YouTubeで作り方見ながら作ってみようかなというビギナーです😚
    たしかに、長すぎると危ないしだらしなく見えちゃいますよね💦
    自分の練習のためにも、80で作って、また来年新しいものを作るのもいいですよね😅
    もっと上達したら、開きを大きく取ったり裾上げしたり、自分で調整できるようチャレンジしてみます✊️
    とても参考になるお話をありがとうござちました✨

    • 3月28日