※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
お出かけ

男の子の和装について体験談をお聞きしたいです。袴か被布、どちらが着せやすいでしょうか。

数えで3歳、男の子の和装に挑戦しようと思っています
体験談をお聞かせください

GWに前撮りします
お姉ちゃんの7歳に合わせて、弟もついでにできたらいいなっておもって予約しました
とりあえずスタジオ撮影のみ、下駄履いて出かけたり神社などのロケーションフォトはしないつもりです
正直、絶対無理だろうな泣き叫んで終わるだろうなって思ってます😂
が、きっと泣いてても何してもめっちゃかわいいんやろな、思い出になるなっておもってます😊

袴着ましたか?それとも今流行り?の男の子の被布ですか?
私たちが子供の頃は男の子の3歳とか風習がなくて親世代は頼りになりません😂
どんな感じが着せやすいでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳だと袴なかなか難しいかと思います。
我が家は上3歳、下2歳の時に被布着せました。

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます
    そうなんですね、やっぱり袴はしんどいのですね💦
    被布探してみます😊

    • 3月28日
ママリ

被布が可愛いと思いますが、
2歳過ぎたばかり…
衣装サイズ的にも3歳の男の子用の被布は置いている店が多いと思いますが、
2歳過ぎと3歳は全然違うので、
難しいかもしれませんね。。。
(女の子もです)

前撮りはGWがいいのですか?
せめて下の子のことを考えるなら、
3歳にできるだけ近い時が良さそうです。

息子も上の子6歳(7歳)のお祝いで被布きてますよ☺️

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます
    やっぱり2歳になったばかりというのがネックですよね🤔
    日焼けする前と今の時期なら着物も選びたい放題だったので、娘が3歳の時もこの時期に撮ったんです
    今年無理そうなら、来年リベンジでもいい気がしてきました💦

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね。
    私自身、着物が好きなので、
    割と詳しい方ですが、
    息子見てても思いますが、
    女の子と男の子の2〜3歳は結構違って。笑。

    2歳2ヶ月ですと90センチないくらいですかね??
    スタジオにある衣装って3歳100センチが多いと思いますので、
    後は肩上げで対応になるかなぁと思います。

    • 3月28日
  • さおりん

    さおりん

    今は身長84センチ体重11キロくらいです
    洋服はだいたい90ですので、確かにレンタルの袴だと大きい気がしてきました😭
    ちょっとスタジオにサイズ感の相談してみます💦

    • 3月28日