※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
子育て・グッズ

長男が小学校に入学し、双子が保育園に入園したが、保育園料が無料なのはなぜか知りたいです。双子のうち1人は半額になるはずではないでしょうか。

ん?長男が4月から小学生になって
下双子が保育園に入園で
双子の保育園料が0円だった。なんで?
双子のうち1人は2人目になるから半額やないの?

なぜかわかる人いませんかー?😭😭

コメント

ママ🔰

うちの自治体は2人目(上の子の年齢問わず)からは0歳児から無料の政策あります!

なんかそんなのありませんか⁉️🤔

はじめてのママリ🔰

自治体によって違いあると思いますが
多子世帯になると無料ですし
小学校上がっても子供の数え方変わらなければ無料ですよ!

はじめてのママリ🔰

1人目も無償化になりましたが以前2人目以降無償化だったときは上が小学生でも2人目以降は無償化でしたよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は3人以上子どもがいると第二子かは無料です!

さちこん

うちの自治体は第二子以降が無償化で、上の子との年齢差は関係ないです。
「自治体の保育料 無償化」とかで調べたら何かでたりしないですかね?