※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

遺伝病を持つ親として、子どもに将来の遺伝の可能性をどう伝えるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

ご本人またはお子さまが遺伝の病気をお持ちの方、

お子さまには遺伝しなかったけど将来その子が子どもを産んだら50パーの確率で遺伝する場合、どのようにお話ししていますか?

私自身、レックリングハウゼン病という3000人に一人と言われている持病を持っています。
子どもには遺伝しなかったようなのですが、一緒にお風呂に入る時になったら絶対にびっくりするだろうし何と伝えようか……そして将来もしかしたら隔世遺伝する可能性もあるといつ伝えるのか悩んでおります。
アドバイス頂けたらと思います( i _ i )

批判的なコメントは不要です

コメント

はじめてのママリ🔰

子供に遺伝してないならそこからうつる可能性は0でないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隔世遺伝あるのかな?と心配です💦

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもさんに遺伝してないことは確実ならしないような気がしますがそこら辺は、やはり医師に確認がいるのでは?

    • 3月27日