
転職を繰り返す旦那さんに悩む女性が、他の方の経験や意見を求めています。彼女は子どもが生まれたばかりで、転職を続けることに不安を感じています。旦那さんの性格や状況についても言及し、どう対処すれば良いかを相談しています。
転職癖のある旦那さんがいる方にお話し聞きたい!!
結婚して3年になるのですが、
結婚してからは3回
結婚する前からだと合わせて6回転職しています。
整骨院業界でずっと働いてきているのですが、
業界的にも休みが少ない、拘束時間長い、給料低いと
いうようなところなのですが、、、、
何にしても本人のプライドが高く、上司でさえも
すぐに馬鹿にして態度に出したり、自分はできる人間!
と思っているようで、ここではやっていけないなど
すぐに見切りをつけて辞めてきます。
妻の私からみても決して仕事ができるタイプではなく
要領も悪いだろうし、コミュニケーションも上手では
ないと思います😇
(自分から挨拶できない、人当たり悪い、一度人を
馬鹿にしたらその人を見下す、全て態度に出る、
イライラすると態度に出て人を不愉快にさせる。
自分の気持ちをコントロールできないタイプです)
もうこれ以上転職しないでほしい、最後にして欲しいと
言って今の所にいますが、働いてまだ1年も経っていな
いのに、最近また転職すると言い出しました。
子どもが生まれたばかりだし、そんな簡単に仕事を
辞めないでほしいこと。我慢も必要なこと、仕事として
割り切って欲しいことなども伝えましたが、
機嫌が悪くなる+気分が落ち込んで自暴自棄になって
しまっています。これがまためんどくさい、、、、。
(診断は受けていませんが、夫はADHD、HSPで
発達障がいありです)
離婚して、1人で子供を育てようかと思っているのですが
実際未就学児がいて転職活動うまくいくのだろうか、
本当に2人を育てていけるのだろうかと不安もあります。
私自身覚悟ができていないのもわかっています。
転職癖のある旦那さんをおもちのかた、
どうされてますか?離婚されたりしましたか?
それともわりきっていますか?
よかったら教えてください🙇♀️
※私が強く言ったり正論で論破すると、全てが嫌になり
考えることをやめて、何も手につかなくなるそうです。
そして、自分が生きていてはいけないなどとすごく
落ち込むので、私もあまり強く言えません💦💦
- みこ(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

みい
一家の大黒柱としての認識がなさすぎるので離婚します🙋🏻♀️
転職が決して悪いわけではなく辞める理由が幼稚すぎます。
これからも頼りにならない旦那さんなら見切りをつけます🙋🏻♀️
みこ
お返事遅くなり申し訳ありません。
みいさんのコメントいただいて、やはり離婚を考えて動き出そうと思いました😊頼りにならない、なんならストレスの根源になるくらいならいらない!!!まさにその通りですね。
子供に不自由だけはさせないように、これから前向いて頑張ります💪
ありがとうございます😊