※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚に伴い転校する子どもについて、反応や新しい学校での様子を教えてください。

離婚を機にお子さんが転校になった方、お話聞きたいです。


新1年生と3年生の男の子を育てており、この度離婚をすることになったのですが、転校を嫌がっています。
ふたりとも学校でも保育園でもムードメーカーのようなタイプで、転校をしてしまえばそれはそれで新しい学校でもすぐ馴染めるとは思うのですが、やはり仲のいいお友達と離れることはかなり不安なのだと思います。

お子さんは転校になることを伝えるとどのような反応でしたか?
転校後、楽しそうに通っていますか?

コメント

タタい

私自身が小学1年生、4年生の時に2度転校しました!
かなり最初は、嫌で泣いてた記憶があります!
が、元々の性格も社交的なのか?それとも周りが受け入れてくれたのか?
理由は分かりませんが、すぐに友達もできて、それなりに楽しい学生生活過ごせたと思いました😊
初めは親も子供も不安だけど、寄り添ってあげて家族で頑張って行くしか無いと思います💦
大丈夫だと思いますよー!子供は馴染むのが早いと思います!最初だけだと思います😭👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    体験者からのお言葉、とても嬉しいです☺️
    成るように成る!と思いながらも、やはり子どもへ残酷な事をしたような気がしてずっと気分が落ちていました。
    家族3人で頑張っていきます!

    • 3月28日