※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろ
ココロ・悩み

離任する保育園の先生にお礼の品を渡したいが、保育士のため受け取れないとのことです。習い事で会った際に渡すのは問題ないでしょうか。

離任される保育園の先生にお礼の品を渡したいのですが、どう思いますか?



上の子の0歳児クラスの時の担任の先生が今年度で離任されました。
その先生は本当に素敵ないい先生でした。

今年度は大きい子のクラスを受け持たれていて、子どもの担任ではなかったのですが、うちの子を見かける度に声をかけてくださっていたようです。
子どもに「今日は誰と遊んだの?」と聞くと、必ずその先生の名前が一番にあがるくらい、子どもも慕っていました。

私自身の話で言えば、離婚した際に話を聞いて下さり、寄り添っていただき本当に感謝しています。

そんな先生にお礼をしたいと考えています。



保育士さんということで、家庭訪問の際は「(お菓子やお茶は)受け取れないんです」とお断りされました。
なので保育園で何か渡すのは難しいんだろうなと思います。


ですが実はその先生のお子さんとうちの子が習い事が同じクラスで、その時も挨拶をする程度ですがお世話になっています。

その習い事に会った際にお礼の品を渡すのはダメでしょうか?

コメント

ママリ

気を使わないくらいの値段のものだったら
園の外ですし、良いんじゃないかな〜と
私個人的にはおもいます☺️

  • いろ

    いろ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    園外なのでいいですかね💦
    気の遣わないお値段のもの、気を付けて買って渡してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月27日