※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
子育て・グッズ

長男の友達が遊びに来るが、その妹が苦手で困っています。トイレの問題や飲み物の飲みすぎが気になります。どう対処すれば良いでしょうか。

今度、長男のお友達が家に遊びに来てくれます。幼稚園時代からずっと仲良しで、何度もお互いの家や公園で遊んでいる仲です☺️お友達が遊びに来てくれるのは本当に嬉しいんですが…その妹ちゃんが苦手で🥹何を話しかけても答えてくれないし、ジュースのお代わりだけは凄くて😂(ママは都度注意してくれています)極め付けが、前々回くらいに遊びに来た時に、トイレ後のスカッツ(スカートの下にレギンスが元々ついている服)のスカート部分が濡れていて💦おしっこがついちゃったみたいなんですが、それがその日に2度くらいあって…着替えが足りなくて長男のを無理やり履いてもらいました🥹その日はトイレの床にポタッと垂れていたり…。ママがついていくのは嫌!と拒否して1人で行くんですが、気が気じゃなくて💦ジュースすごい飲むからトイレの回数も多いんです…。その後遊びに来た時はさりげなく服が濡れていないか見て、トイレもさりげなくその子が入った後にチラ見して、その時は大丈夫だったんですが、それから遊びに来てもらうのが億劫になっちゃって😞私がちょっと潔癖なところがあるんです。。でもパパがいない日に遊ぶので妹ちゃんだけ連れてこない選択肢は無いので、遊ぶ時はどうしても一緒になっちゃうんですよね。トイレ、本音ではママと一緒に行ってほしいけど、一緒に行ってとは本人にもママにも言いにくいし。。みなさんならどうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもあります😅上の子同士は仲良いけど下の子が苦手で。しかも小学生だから遠回しに子どもだけでってお願いしたら兄弟だけで来て。笑
結果呼びたくなくて遊ぶのどんどん減り家では遊ばなくなりました😭
その子だけで来てくれたら良いのに💦(お母さんはめちゃくちゃ良いのですが)

その子だけ来ないでなんて言えないのでやはり家で遊ぶのをやめるしかなかったですね。遊ぶのは外と決めました。

  • h

    h

    コメントありがとうございます✨
    ありますよね💦兄弟だけは厳しいですね😭私も、お友達はもちろん、ママともすごく話が合って話していて楽しいしすごくいいんですが…。
    ですよね…。うちの場合は公園でも遊ぶんですが、家が少し離れてて学校がある日は遊べないので土日が主なんですが、長期休暇中は私が免許を持っていない関係で来てもらうことが多いんです。土日は夫が車出してくれたりするのでどこでも遊べるんですが。子供は遊びたがるし、気持ちも分かるから来てもらってるんですけど、憂鬱になっちゃって😭

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

わー、なんか気持ち分かります😂💦

うちはほとんどお友達は遊びに来ないのですが(笑)、来てもらった時にトイレに入り、スリッパを脱ぐの忘れて洗面所の床にスリッパ履いた足を置かれてしまい…
ウォーーーーっと心の中で必死に堪え、見ていないところで拭き拭きしました。笑

いや、わかります、子供だもんね!って気持ちは…
ただ、私も潔癖症(何なら、強迫性障害かもです。)なので、ちょっと汚いと思ってしまうところが他の方と違くて😭💦

この性格の自分がとても嫌ですし、気軽においで〜!と言ってあげたいのですが、衛生観念が違うとちょっと悩ましくて…💦
遊びに来た時に歳が大きい子の後のトイレは、ポタッと垂れていたこともあるよ!と姉も言っていたのですが、それを許せるほど心が広くなくて…💦

でも、子供のためには誘ったりして家で遊ぶこともしないとだよなーと悶々としています🥲💦