

はじめてのママリ🔰
普通ですよ🥹
盗んだ盗まれたになったり、次の日の登園にも関わるので💦

はじめてのママリ🔰
相手がカバンが必要だったとか、もう遅い時間で折り返しが待てないからとかじゃないですか?
早い時間ならかけなかったのかもしれないですね!
-
はじめてのママリ🔰
結構早い時間だし、明らか社会人なら仕事してる時間でした。
- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
カバンって大事じゃないですか?
私なら2番目の連絡先にかけられてもなんとも思いませんが、、、- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
普通に夫にかけたとして、仕事してるし夫→私だとしても、私がスマホ見なければ気づかないし私がスマホ見れば気づくしかける意味あんのかなと😂 普通社会人の折り返しでもせめて30分とか待ちますけどね〜幼稚園なら普通なんですね!幼稚園終わる時間まで3時間以上ありましたし
- 3月27日

ゆう
10分出なかったら、次電話すると思います。カバンの取り違えは結構重大じゃないですか?場合によってはこれから両方に来てもらって…とかになるかもですし。洗い物とかもありますし💦
普通だと思います🤔

しゅがー
うちの子の園はもっとすごいです💦
電話出れないと5分の間に10回くらいかかってくるので毎回びびります🥹
体調不良の電話が主なので急ぎなのは分かるのですが、すぐに出られないこともあるのでそこまで鬼電しなくてもといつも思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そんなずっとスマホ見てるわけじゃないし出れないですよね💦
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
うちは熱ですが、、一回私が出れなかった3分の間で第3連絡先まで電話されてました😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ええ💦結構普通なんですね💦そんなすぐ出られないですよね
- 3月27日

さくさくパンダ
壊した汚れたなどで弁償とかにもなりかねませんし、ただ単にいち早く連絡をとりたかったというだけではなく、幼稚園側は出来る限りの事はしましたよというクレーム防止の意味合いもあると思います💦
コメント