※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕方に子供たちが遊んでいることが気になりますが、他の家庭も同じように忙しいのでしょうか。

戸建てが4軒並んでいるところに住んでいるのですが、16半ごろに支援センターから帰るとある2軒は毎日のように外で遊んでいます。
片方は保育園帰り、もう片方は幼稚園帰りで帰りが合うと遊んでいる様子です。
18時近くまで叫び声が聞こえてくるのですが、夕方忙しいのってうちだけですか😂笑そんな遊んでいられない😂
他にも歳が近い家があり、ばったり会って遊ぶようになると困ります😂
何度か外で娘と遊んでいる時(16時半頃)、もうすぐです家に入ろうかと思ったらお隣が保育園から帰ってきて子供のマシンガントーク+ママがすごい話しかけてきて18時近くまで家に入れませんでした😅
みんなそんなに夕方暇なんですかね😅😅

コメント

みさ

暇ではないと思いますが朝にやることやってる人もいます!
うちはそうなので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も朝やってますよ〜👌🏻
    それでも夕方はやることがぎゅっと詰まってるので遊んでるのすごいな〜という感じです^^

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

その時間帯にはもうご飯も作り終わっているし、あとはご飯食べてお風呂入るだけなので時間はありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 3月27日
イリス

夕方は忙しいけど、その時間に遊ぶってもうわかってるならそれでスケジュール組みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    約束ないのにばったり会って遊び出しちゃったら大変ですよね😂

    • 3月27日
momo

私は仕事してるので
帰宅してから夕ご飯作るので
バタバタしてます😅

そのくらいの時間に一緒に公園行ったり出来るといいんですけど
要領わるいので朝にご飯作るとか
ムリで💦

夜ご飯が外食とかテイクアウト予定してる時のみ遊びに行ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夕方って忙しいですよね🥲

    • 3月27日
オリ子

わかります…不思議ですよね💦
私もご飯作り終わってて、掃除洗濯も完了してても16時半には家に帰らないと忙しすぎて目が回ります😵‍💫

が、お子さん達が21時くらいまで起きていられるならいけるかもです🤔
娘ですら20時前には寝てしまうので、余計夕方はタイトになってしまいますね😇