※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

静岡県浜松市の聖隷浜松病院で出産された方にお伺いします。立ち会い可能時期、面会のルール、手出しの金額、陣痛待機室のコンセントについて教えてください。

静岡県浜松市 聖隷浜松病院で今年に入り出産された方教えてください。

・立ち会いはどのくらいから可能でしたか?
・面会は1日ひと組まででしょうか?
・手出しおいくらでしたか?
・陣痛待機室に充電できるコンセントありましたか?

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

なな

去年9月に出産したものです。
今年ではなくてすみません。
主産後も産科から婦人科移行して通っていますが以前と変わりはなかったです。
立ち会いは本当に出産間近まで無理でした。私の場合は誘発分娩に切り替わり、朝入院してそこから立ち会いができるのかと思えば出産に近づいたら電話しますと言われたそうです。
面会に関しましては助産師さんからの説明や記載されている通り家族のみです。
緊急帝王切開で手出し0だったので分かりませんが他の方は手出し5~6万の方も居たそうです。
出産や病室によって異なるかと思います。
陣痛待機室では充電出来ますが短いコード等だとしんどいかと思います。
延長コードを持っていくことをおすすめ致します。

長々となりましたが参考程度になれば💦
出産頑張ってください‪👊🏻♡