※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開と卵管結紮術の費用について教えてください。ついでに行う場合、追加費用は発生しますか。

帝王切開した方。
3度目の帝王切開をします。
その際に次妊娠しないように、卵管結紮術をするという話をされました。まだ細かい話は聞いておらず、一応頭に入れて置いてねくらいなのですが、帝王切開をやるついでにやるとの事です。
それって帝王切開とはまた別に費用かかるってことですか?それともついでだから費用はかからないですか?

ちなみに、上の子を帝王切開で出産した時に、卵巣に腫瘍があってついでに摘出してもらった時はお金かかりませんでした🥲

コメント

C

卵管結紮は帝王切開とは別にお金かかりますよ。
2人目帝王切開したときに結紮の説明受けて、プラス5万くらいでできるって言われた気がします。
3人目欲しくなるかもしれないので、結局やっていませんが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり別ですよね😅
    でもそんな高すぎるわけではないと知って安心しました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

今回3回目の帝王切開で、卵管結紮しました!
してない時と比べての費用は7万?くらい高かったですが、もともと帝王切開のみの保険適用後の料金が25万くらいなので、合わせても32万で一時金で賄えるので手出しはありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    卵管結紮の処置自体は保険適用されないですか?
    しかも出産費用自体がお安くて羨ましいです😂笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自費なので適応されないです!
    総合病院なので安く済みました🤣

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    私も大学病院で出産予定で、噂だと一時金で賄えるみたいですが絶対そんなに安くないです😨笑
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月27日