

ままり
家庭の事情で。でも良いと思いますし、収入をできれば減らしたくないんだー!ってことにしても良いと思います😊

真鞠
私もフルで復帰しましたが、別に時短にする理由がなかったから、ではダメでしょうか?🤔
時短が義務なわけでもないし、収入減っちゃうし、時短しないで済むならそれに越したことないと思います😊
ままり
家庭の事情で。でも良いと思いますし、収入をできれば減らしたくないんだー!ってことにしても良いと思います😊
真鞠
私もフルで復帰しましたが、別に時短にする理由がなかったから、ではダメでしょうか?🤔
時短が義務なわけでもないし、収入減っちゃうし、時短しないで済むならそれに越したことないと思います😊
「復帰」に関する質問
育休中に仕事辞めた方いらっしゃいますか? 今働いてるとこが、総合病院の看護師でなかなかに忙しい病棟です。給料が他の病院に比べて低くて、時短勤務になると、さらに低くなります。 看護師の方なら理解して頂けるかと…
3ヶ月取ってくれた育休があと10日くらいで終わっちゃう〜!!毎日朝から息子と公園で遊んでくれたり、食事の準備もほぼやってくれたりと家事も育児もしっかりやってくれました! 仕事が激務で夜勤もあるので復帰したらな…
【保活】やばい保育園、やめたほうがいい保育園ってどんな園ですか?? いま保活をしています!見学にも何園もいきましたが、 ここはいいけど、ここは〜となるとなかなか決められずにいます😭💦 点数は有利なほうみたいな…
お仕事人気の質問ランキング
コメント