※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
妊娠・出産

16週5日で5日間38度以上の熱が続いており、内科を受診したが風邪と診断されました。再受診すべきか様子を見るべきか意見を求めています。

16週5日で5日目の高熱について


日曜から今日(木曜)までの5日間38度以上の熱が続いています。
1日の中で午前中は平熱になり、昼過ぎから徐々に倦怠感と発熱がある感じです。
発熱4日目の昨日内科を受診したのですが、インフルもコロナも陰性で聴診器で診てもらってただの風邪だろうということでした。カロナールを貰いましたが、まだ服用してません。
さすがに5日目には落ち着くだろうと思っていましたが、また今現在(15:50)38.1の発熱と倦怠感、頭痛があります。

みなさんなら、もう一度明日同じ内科を受診しますか?
それともこのまま様子見しますか?
みなさんの意見を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中何度も熱出ていました😭
子供の風邪がうつったのがほとんどでしたが、一度だけ食中毒になったことあります💦

妊婦さんですし、私ならもう一度内科にいきます😭もしくは、産婦人科に電話して、こういう状況なのですが、赤ちゃんも心配で…といいます😭

  • mmm

    mmm

    コメントありがとうございます🥺

    結局6日目の今日も38度越えの熱があり、カロナールを服用しました。ですが天気が悪いのと、上の子(3歳)を連れて行かないといけない状況なので病院は受診できてません😭それプラス自分の体力的に動ける気がしなくて、、
    4日目の内科受診も、かかりつけの産婦人科に電話で確認した結果、近くの内科か耳鼻科で診てもらってとのことで行きました。でも6日目の今日心なしか胎動がない気がして不安です、、
    なので明日主人に見てもらって、産婦人科と内科どちらも連絡してみることにしました。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってください😭
    私も下の子の妊娠中は病院も行けないし、クリニックも入れてもらえないしでほんと辛かったです😭

    ママリさんもよくなりますように🥹

    私はどこのクリニックも見てもらえない!助けて!って産婦人科に電話したら車で診察してもらえました😭
    インフルコロナ陰性で、診察室でエコーも診てもらえました😭

    • 3月29日