
コメント

はじめてのママリ🔰
初めの半年はお昼寝、夕寝どっちかしてました😂
ちょっと家事やってる間に寝落ちが多かったです😅
体力的な所もですが子供なりに気疲れもあるんだと思います😂
はじめてのママリ🔰
初めの半年はお昼寝、夕寝どっちかしてました😂
ちょっと家事やってる間に寝落ちが多かったです😅
体力的な所もですが子供なりに気疲れもあるんだと思います😂
「お昼寝」に関する質問
昼寝の時間がその日によって違います。朝はだいたい7時〜8時起床、夜寝る時間は、20時〜21時頃なのですが、日中は眠そうになったら抱っこで寝かせる位で時間、回数は全然決まっていません。😰スケジュールがしっかり決ま…
1歳です! 今日から保育園に入園なのですが、夜寝るのが遅くて悩んでます😮💨 18~19時 夜ご飯 20時 旦那と息子風呂 23時 息子就寝 上記スケジュールで毎日過ごしているのですが、周りの子達が19時~20時遅くても21時に…
私が双極性障害とう病気で疾病で下の子を明後日から保育園へ入れます。 2歳2ヶ月です。イヤイヤ期は凄いけど、お昼寝もしっかりしてくれる子です。 自分の病気のせいで…と罪悪感に襲われたり保育園で何かあったらと不安…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気疲れしますよね💦
なるべくスケジュール埋めないようにします!