※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

明日保育園に登園しても良いか相談しています。1週間軟便が続き、今日下痢がありました。明日登園していいか不安です。

保育園明日登園していいものでしょうか?
この1週間ずっと軟便が続いており、整腸剤を飲ませてます。
便の回数は1日1〜2回です。
熱も嘔吐もなく便がゆるい以外はとにかく元気です。
軟便であることを連絡帳に書いて今週ずっと登園させてました。保育園でと軟便が1回出るか、排便がないかという感じでした。

今日の連絡帳を見たら「午前中に1回下痢の排便がありました」と書かれてました。
下痢ってことは明日はだめなんでしょうか…?特に園でルールとして決められていることはないのですが…
夕方以降も何度も下痢で出るようなら休ませますが、このまま1回軟便とか、排便なかったら明日登園していいものなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら行かせます
胃腸炎疑われてると思います
下痢でも問題なさそうな下痢なら行かせます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません…問題なさそうな下痢ってどういう判断基準なんですかね🥺下痢の時点で問題ありだと思うのですが😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病的じゃないというか水下痢ではないというか🤔

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気を悪くしないでくださいね😭保育士目線で読んでしまって少し気になってコメントさせてもらいました🥺結構そういう独自の判断で子どもを登園させて園で下痢が出た〜とか熱が出た、嘔吐したっていうパターンが多くって😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です!ありがとうございます

    そうですよね
    臭いとかもやばい場合は休みます

    ただお腹冷えてとか飲み物飲みすぎてゆるいとかもあると思うんですよね…
    難しいですねー休めたらいいですけどね

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

息子が通っている園も私の職場も通常の便が出たのを確認してからの登園となっています🥺
今胃腸炎も流行っているので排便がなくて便の状態が分からないまま登園させるのはやめた方が良いと思います😊
園のルールがきちんとないのであれば、とりあえず次の便の状態を見てから決めますかね🥺

ままり


お二人とも、ご回答ありがとうございました!
お返事が遅くなってしまいましたが、結局昨晩も下痢が続いていたので今日は休みました😭
いただいたアドバイスは次回以降も活用させていただきます!ありがとうございます!