※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぎ
妊娠・出産

エコー動画の撮影について、産院によって方針が異なるか知りたいです。皆さんの産院ではどうでしょうか。

エコーの動画について。
SNSでたまにエコー写真ではなく動画を見るのですが皆さん先生に撮っていいですかと尋ねて撮影されてるのでしょうか?
せっかくだし私も残したいなと思ったのですが、産院によって違うのかなと思ったり💦
一応次の妊婦健診の時に聞こうとは思うのですが、みなさんの産院はどうなのか教えて欲しいです!

コメント

ゆき

産院によって違うと思います!
私が通っていたところは、最初のエコーのときに動画撮っていいよと言って頂きました🤗
大学病院などでは撮れないところもあるみたいなので、確認するのが1番だと思います!

  • すぎ

    すぎ

    返信ありがとうございます!
    やっぱり産院によって違いますよね💦
    確認してみますね、ありがとうございます😊

    • 3月27日
muuu

わたしが行ってた産院は毎回USBに入れてくれて、家で見れるようにしてくれてました😊

  • すぎ

    すぎ

    返信ありがとうございます!
    えぇ、USBですか⁈
    それはめちゃめちゃ羨ましいです😭

    • 3月27日
こんこん

最初に聞いて、いいよ〜と言われたらその後は聞かずに撮ってます😊

2人目も同じ産院に初診行ってますので、聞かずに撮ってます📷✨

iPhoneの純正だと音が鳴るので(消せるんですかねあの音💦)、フーディーとか録音前後に音が鳴らないアプリで撮ってます😌

  • すぎ

    すぎ

    返信ありがとうございます!
    一度良いと言われたら安心ですね👌🏻
    確かに、音が鳴るのは気になります。笑
    無音のアプリで撮るようにします☺️笑

    • 3月27日
はじめてのママリ

私は総合病院で産みましたが動画は断られました😭

  • すぎ

    すぎ

    返信ありがとうございます!
    断られるとかあるんですね😭
    それは辛い…

    • 3月27日
のぞむ

わたしは総合病院でしたが、自由に動画撮って下さいと診察室の前に張り紙が貼ってありました!

  • すぎ

    すぎ

    返信ありがとうございます!
    そんな張り紙が貼ってあるんですか😳
    それなら安心ですね〜☺️羨ましいです!

    • 3月27日
ママリ🔰

エコー動画サービスはしてないので動画欲しかったら自分で撮ってくださいねー!

と言われました!でも入り口には「院内での写真・動画撮影は禁止!」と張り紙があります😂

  • すぎ

    すぎ

    返信ありがとうございます!
    あれ?って感じですね。笑
    でも、言われたのなら安心して撮れますね☺️

    • 3月27日