※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうすぐ上の子が幼稚園に入園式です。同じような状況のママさん、どんなメンタルですか?私ザワザワしてます

もうすぐ上の子が幼稚園に入園式です。
同じような状況のママさん、どんなメンタルですか?
私ザワザワしてます

コメント

ママリ🔰

まだ来年ですがもうすでに今から同じ心境です😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も去年の今頃からザワザワしてますが、今は去年と比べ物にならないくらいザワザワしてます笑

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちは引越しのため年長の息子が4月から新しい園です、、それでもザワザワドキドキしてます🥺
初めての入園の際はそれはもうドキドキでした😂😂
上手くやってけるかな〜とか先生どんな感じかな〜とか帰りにママ同士仲良く会話するような感じだったら気まずいな〜とか色々です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃ新しい環境ならザワザワしますね!!
    親子共々上手くやっていける自信がなさすぎてやばいです笑

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

全然楽しみじゃないしむしろめんどくささ行きたくないが断然上回ってます…
入園式まであと2週間も無いから持ち物に名前書いたり準備したりしなきゃいけないのに憂鬱過ぎて何一つやってないです😂あとママ友と仲良くなれる自信がないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、めっちゃわかります!!
    めんどくさい…。
    わたし気合いで準備ほぼ終わらせました!!
    ママ友は作る気ゼロです笑
    さっさと帰りたいから関わることもないと思います🤣

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねぇ…生活リズムも変わるし人間関係とかもあるし…準備のやる気スイッチ入らないです😂笑
    分かります笑 園まで迎えに行きたくないし関わりたくないからバス通園の遠いところにしました😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今後のことも考えて小学校の近くの幼稚園にしました😭
    おかげてチャリ通園です←ここが更にやる気無くす笑
    時間に追われる生活数年間ほぼしてこなかったのでもう逃げたい笑

    • 3月27日