※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみち
妊活

卵胞の成長が遅いことを心配しています。クリニックでは内膜が厚くなっており、27日頃に排卵すると言われましたが、育ちが遅いことが妊娠に影響するのか知りたいです。

3/4:月経開始、3/14:卵胞12mm、3/24:卵胞18mm?

育ちが遅すぎませんか?😭😭
クリニックでは24日の受診時に、内膜も厚くなっているし27日くらいに排卵だろうと言われました。
先生にも、卵胞の育ちがのんびりだねとは言われましたが
こんなにも成長がのんびりで大丈夫なんでしょうか?😭💦
卵胞の育ちがゆっくりでも妊娠できたよって方がいたら
教えてください🙇

コメント

ままり

めちゃくちゃ遅いというわけではないので、妊娠される可能性は全然あると思います。
ただ、毎回遅めではあるなら排卵誘発剤使う方が成熟を促せるかもです🙆‍♀️

  • あみち

    あみち

    そう言って頂けて安心します😢
    毎月バラバラで、先月は予定より早まってしまって...
    今回があまりにも遅かったら、
    排卵誘発剤も相談してみようと思います🫡

    • 3月27日