
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校で支援員をしていますが、1年生の前半は男女関係なく騒がしかったりしていますが、後半くらいからルールをしっかり守れたり、ちゃんと先生の指示を聞き行動出来たりと成長がわかります!
おうちで手を焼くことはあると思いますが、外では意外と頑張ってるってこともあると思います☺️
ちなみに、我が息子も2年生ですが、手どころか頭から足の先まで焼いてます😮💨笑
はじめてのママリ🔰
小学校で支援員をしていますが、1年生の前半は男女関係なく騒がしかったりしていますが、後半くらいからルールをしっかり守れたり、ちゃんと先生の指示を聞き行動出来たりと成長がわかります!
おうちで手を焼くことはあると思いますが、外では意外と頑張ってるってこともあると思います☺️
ちなみに、我が息子も2年生ですが、手どころか頭から足の先まで焼いてます😮💨笑
「ココロ・悩み」に関する質問
保育士が怒っておでこを指で押すのは普通ですか? 息子の新しい担任(40代?)がその先生になりました。 2年前も担任でしたが、毎朝泣いてて時には 「これ以上泣いたらママぱち(叩く)するよ!」 と言われたり、私の挨…
事故後の対応について お店の駐車場を出る際、隣に停車中だった無人の車に車の後部を擦ってしまいました。 その場で警察に連絡、運転手さんにも来ていただき、謝罪の上、連絡先を交換しました。 解散後、保険会社に電話…
小学校入学を控えているママさん、実際に登校の練習、交通ルールの確認など子供にさせていますか? うちは子供の足で学校まで25分はかかります。 途中に信号やコンビニ、お店等の駐車場の出入り口もあり色々心配なので春…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊
頭から足の先まで、笑っちゃいました🥹💞
我が家もそうです💦笑