
母乳を飲まない子どもについて悩んでいます。授乳中に落ち着かず、他の子と比べて不安になっています。どうすれば良いでしょうか。
最近バタバタと動いて母乳を全然飲んでくれません。
ちゃんと飲んだのは深夜の2時くらいなのでお腹が空いてないわけではないと思うのですが、
おっぱいを咥えさせようとするとバタバタ暴れたり寝返りしようとしたりで、飲んでも30秒くらいです💦
同じような方いますか?
どうすればいいのでしょうか..😢
昨日ショッピングモールの授乳ルームで授乳していた時、
うちの子はバタバタ暴れていたのに
他の子達は静かに飲んでいて悲しくなりました💦
ただ落ち着きがない子なのでしょうか..
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

みー
混合ですか?完母ですか?
混合ならよくある話だと思いますし、完母でも遊びのみとか飲みムラが出てくる月齢ですよ!
はじめてのママリ🔰
もともと完母寄りの混合(寝る前に一回ミルク)だったのですが、哺乳瓶からあまり飲んでくれなくなったので今はほぼ完母です😣
遊び飲みとか飲みムラの時期なんですね💦
バタバタしたり膝の上で寝返りしようとするのも遊び飲みの範疇なのでしょうか😣
ほんと飲ませるのが大変すぎて😭
みー
範疇だと思います💦うちの子は混合でしたが、母乳拒否の時期や哺乳瓶拒否の時はやはり動き回って飲んでくれず大変でした😭
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
同じように動き回っていたんですね😣
どのくらいで落ち着いたか覚えていらっしゃいますか、、?