※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
ココロ・悩み

夫との関係にストレスを感じ、心臓に激痛が生じることが辛いと悩んでいます。

夫に対するストレスが限界です😵昨日も夫に辛いこと言われまた大泣きしました。大泣きしてても赤ちゃんは、ママ大丈夫?とお腹の中で動いてくれました。それに救われましたが、夫の近くに行くと心臓の辺りが激痛になり涙が出るくらい痛くなります、1時間くらい激痛は続きその後は痛みは軽くなりまた激痛が走るという繰り返しです。動悸とかはないですが、夫のそばで寝てると心臓の辺りが激痛になり涙が出てくるくらい激痛になり1時間くらい痛く痛みは軽くなるものまた1時間くらい激痛に襲われるの繰り返しです。辛いです、、心が持ちません、、、

コメント

はじめてのママリ

実家帰れたりしませんか?💦‬
体調良くなくてって、避難してはどうですか?💦‬😭

boys mama⸜❤︎⸝‍

どこか避難できるとこはないですか?😭

phoenix 🔰

そこまでって.. 😭 何を言われるんですか!?

はじめてのママリ🔰

経済的に依存しているわけでなければ離れた方が良さそうですね。

はじめてのママリ🔰

定期的に激痛に襲われるならば心理的なストレスだけではないかもしれないので、病院に行かれた方が良いのでは?

ぴっぴ

生まれる前からその状況になってしまうのは、生まれてからもっと辛くなる気がします💦

実家とか頼れるところがあれば一度離れて落ち着いて考えて、話し合いの場をゆっくり設けた方がいいと思います。
それでも話し合えなかったり、改善されないのであれば、先のこともいろいろ考えた方がいいかと😣
👶🏻生まれてからは本当にいろいろなことがあると思うので、話し合えるかって大事です!!