
現在35週の妊婦です。赤ちゃんが逆子で、臍の緒が首に巻いていることが心配です。帝王切開の不安もあり、ストレスを感じています。どうしたら良いでしょうか。
言葉に出すと赤ちゃんに聞こえるかもと気になっちゃうのでここで吐き出させてください🥲
現在35wの初マタです🤰
うまく頭位を維持できず
32wで頭位 34wで逆子 35wで頭位 35w6dで逆子
誤差はあるかもしれませんが今日の検診で2730gと
発育自体は順調です
先生からは特に何も指摘はありませんが
赤ちゃんの体が大きめで
頭と足は2w分 お腹周りは4w分大きく
臍の緒も首に巻いているため
もう回るの難しいかもと先生に言われました😭
臍の緒巻いてるのも心配だし逆子なのもちょっとショックで…
このまま流れに身を任せるしかないんでしょうが帝王切開の怖さだったり臍の緒を首に巻いてるのも一気に不安要素になってしまってここに来てストレスです🥲
- みみ(妊娠36週目)
コメント

ゆーみん
私の妹の話ですが通っていた産院がなかなかエコーしてくれないところで、37週で逆子発覚して1週間後治ってなかったら帝王切開ねと言われて、結局治らず入院、手術当日一気にグリンと回転したらしく戻って退院させられてました😂
私の息子も妹の子も臍の緒が首に絡まってる状態でしたが特に問題なかったですよ!
私も絡まってると言われた時すごく不安でしつこいくらい先生に聞いてしまいました。
不安になってしまう気持ちとてもわかります。

はじめてのママリ
1人目が、逆子を繰り返していました。
赤ちゃんは言葉が聞こえているとよく
いうので、お腹に向かって反対だよーと
お腹の下の方をポンポンしながら頭は
ここだよ、ここにクルッと回ってね〜と
毎日話しかけていたら直前にしっかり
とした位置にきてくれました😊
解決策ではなく微妙な経験談で
申し訳ないのですが😅
-
みみ
コメントありがとうございます🙏
自分も根気強く話かけて見ようと思います🥲
経験談も参考になります ありがとうございます🙇♀️- 3月27日

ママリ🔰
1人目が逆子で、お腹に話しかけてたらなおりました!笑
こっちに頭だよーって言ってました。
へその緒が首に2周してるから逆子体操禁止で、帝王切開の覚悟もしてました😅
今回は34wまで逆子でその後戻りました(^^)
みみ
コメントありがとうございます🙇♀️
なかなかエコーしないのも珍しいですね💦
先生からはもう厳しいかもと言われてましたが少し希望がもてました😭
臍の緒も首に巻いてることをサラッと言われて私も聞いたら大丈夫と言われましたがそれでも心配で🥹
無事にご出産されたみたいで良かったです…私も何事もなく出産したいです😂