
コメント

aimi🍀🐱🌸
保育士パートしてます!
週3で5時間なので、無理なく仕事してますよ😊
毎日バタバタですが、そこまでキツくないです🥹
保育補助なので、書類はないですし、子ども達の保育がメインですね!
aimi🍀🐱🌸
保育士パートしてます!
週3で5時間なので、無理なく仕事してますよ😊
毎日バタバタですが、そこまでキツくないです🥹
保育補助なので、書類はないですし、子ども達の保育がメインですね!
「保育士」に関する質問
保育士の方に聞きたいです。 えこひいきしてる保育士って実際園にいたりしますか? うちの園の担任が絶対ひいきしてます。完全に嫌われてます。うちの子は前の担任に聞いたら、リズム感がピカイチで物覚えも早く、ピアニ…
【パート保育士 妊娠10w】 フルタイムパート保育士の10w妊婦です。 保育士なので早めに妊娠報告した方がいいのは分かっていますが、心拍2回確認できてからと思い、明後日が検診でまだ職場には妊娠報告していません。 そ…
子育てしながら働きやすい仕事って何ですかね💭 今は時短の保育士をしていたのですが、3月末で辞めることになりました(働き方が合わないため) 9時〜17時ぐらいで土日休みの仕事でいい仕事ないですかね、、 正社員でも…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
持ち帰りない、書類ないの良いですね☺️ずっとその勤務形態ですか?
お子様保育園、幼稚園どちらに入れましたか?質問攻めすみません…😭
子どもが小学生に上がったらまさしく5時間勤務理想です!
小学前は延長保育1.2時間程利用して働こうか迷ってます。差し支えなければ参考までに教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
aimi🍀🐱🌸
私は子どもが小学生になってから仕事始めました。
幼稚園の頃は専業主婦でした😊
高学年になったら週4に増やそうと思ってます!
保育園に入れるなら、たくさん働けますよね✨☺️
時短で勤務してるパートさんもいますよ🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
以前幼稚園勤務の時激務で持ち替えりもあり保育からは離れていたのですが今回はパートなので少しまた違う立ち位置かな?と思い頑張ってみます!(園によりますが😂笑)
とても参考になりました✨️