※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達に子供が2人いるため、会うのが難しくなっています。近況を知りたいが、会う方法があるか相談したいです。

友達は子供が2人います
だから、会う時も旦那さんに預けてきます
2時間しか会えないので私はもうそれならいいやって事で断り続けてます
でも、友達の近況は知りたいのでラインはしてます
引っ越したことにしたんですが、それでも旦那の休みの時に車で送ってもらえたらまたあそびにきてといわれました
高速で行かないと行けないので中々行けないし断ろうとは思ってます
会えないで近況報告だけで済む方法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

時間合えばねーで会う話はスルーし続けるのでいいんじゃないですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと断ってたら悪い気がして

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引越ししたって嘘のほうが格上なのでそこは気にしなくていいとおもいます!
    割り切っていきましょう笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    引っ越したと言ったんですが、真ん中で会おうって話になったので4年で戻って来るととりあえず言いました
    なんでそんなに会いたいんですかね?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て中はなかなか友達に会えないので、会いたくなりますね!!
    夫以外話す相手がなかなか居ないので😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも、保育園のママ友とか居ますよね?
    友達には子供は2人いますが私は子供いないので話も合わなくなってきて

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友いる人もいますし、いない人もいますね。
    でもママ友と友達とでは全く別物ですね🫠
    合わないのであればなぜ中間地点で会おうと言ったり、日常の近況報告はしたいんでしょう・・・?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友達は出来たって言ってたんですけどね

    中間地点で会おうと言ってきたのは友達ですね
    近況報告は今友達がどうなってるかはしりたいからですね

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達5人いたとして、友達1と友達2は別物で1に会ったから2に会わなくていいってこともないですからね😂

    話は合わなくても気にはなるんですね👀!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まぁ、そうですけどね💦
    そうですね
    別に嫌いなわけじゃないんで
    ただ、2時間しか会えないのにわざわざ会うのが嫌なだけなので

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

FaceTimeはどうですか?
実際は会えないけど
会って話してるような感じだし
おすすめです😊
私は地元が遠いので、友達とたまに
FaceTimeします👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友達が電話が苦手なので電話は無理ですね

    • 3月27日
はじめてのママリ

中々ずっと断ってたら悪い気がしてきて