※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との子連れでの遊びに疲れている女性がいます。彼女は周囲の友人たちが子どもを育てる中、自分の子どもは大きくなっているため、子守や食事の世話で負担を感じています。また、友人たちとの集まりでは自宅に招くことが多く、準備や気遣いに疲れてしまうと感じています。子どもがいるときの態度の変化にも悩んでおり、できれば子どもなしで会いたいと思っています。

ママ友との子連れで遊ぶのに疲れます😂

Xで知り合ったママ垢の人やリア友でも子どもが産まれた友達と、子連れで遊ぶことが増えてきました
しかし、私は周りより数年早く出産したため友達の子はみんなまだまだオムツや授乳や離乳食など手がかかる年齢の子ばかりです。
我が子は赤ちゃん大好きなのでずっとかわいがっているので飽きたりはしていないみたいです。
私は一応経験者だからと頼りにされることが多いです。(荷物持ちになったりママさんがトイレに行ってる間お守りしてたり)
私の時は周りはまだ出産しておらず、1人でこなしていたため大変さは分かっているので力になりたいとは思っています。
結果疲れてしまいます😂

そしてみんな早食いで、金切り声を上げて注意するんです。
それも仕方ないんですけど…💦
我が子は比較的食事が好きなので大人しく食べ、食事に関しては厳しく躾けているので手がかかった記憶はあまりないです。
子どもは予測不可能なので仕方ないんですけど、せっかくオシャレなカフェ(子連れOK)でランチ〜♪と思ってても相手がかき込むように食べたり忙しなく食べてるせいで子どももママさんもボロボロこぼしたり…
だから結局私も早く食べて一緒に子守したりゆっくり食べな〜と赤ちゃんを預かったりしてます。(もちろん自分の子どもも見ながら)
そして子どもが走り出したら店内に響くような金切り声で注意して周りの視線を集めるのも恥ずかしいです。
大声は仕方なくとも耳が痛くなるような声は違うよな…と。私も驚いて何回心臓が飛び跳ねたことやら笑

あと、我が子の私に対する態度が横暴になるというか…
私たち親以外の他人がいると私が怒りづらくなる&甘えられる対象がいるということに気が大きくなるのか悪態をついてきたりワガママが加速します。
私と2人の時は優しくて良い子なのに(笑)
その態度の変化にもイライラして疲れます😂

唯一、我が子と年の近い子がいるママさんと遊ぶ時は2人とも仲良く遊びに夢中になるしママさんものほほんとした方なのでゆっくり過ごせています。

こんな感じで疲れるからお家で遊ぼとなるんですが、みんな賃貸で我が家は戸建てなのでみんな我が家に来ます
もう、決定事項のように「何時に行けば良い?」と毎回言われ、そのたびに空き部屋を片付けて授乳部屋を用意したり、ミルクのお湯を用意してあげたり、部屋も綺麗にしたりと気を遣ってしまいます😩
家は家で疲れてしまいます。

できれば子無しで会いたいです。
でもみんな育休中で土日は家族で過ごしたいのか平日昼間にばかり声がかかります。
私としては土日に旦那に預けて数時間ランチやお茶する方が楽しいです。

こんなふうにママ友と接することに疲れてしまう私は薄情だなと自分で自分に呆れてしまいます🥲
周りにはとても言えないので愚痴のような長文になってしまいましたが、同じような方いませんか??🥲

コメント

はじめてのママリ

気を遣って会ってストレスたまるのと引き換えに、我が子が楽しかったっていう様子?をみて、比較するにも至らないなら、我が子にもストレスかかってるとみて、やめた方がいいと思いますよ。

平日ばかり声かかるのは、親子だけでいる時間が苦痛だったりそとにでてたほうがらくだから、お誘いくるんです。
土日は旦那がいてたくせる人は、ママ友より1人時間を優先してたり、旦那に託せない人は家族でどっかいけば、家にいるだけの苦痛ないから誘わないんです。

きっと会わないタイプだと思いますので、違う出会いがありますよ。無理なさらずに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子は楽しく過ごせているそうで「昨日楽しかったね!」と言ってくれます
    なので私も疲れたなと感じながらも子どものためだと割り切っているつもりです🫠

    平日の子どもと二人きりの時間って苦痛ですもんね…
    私がそれで産後鬱になってしまったので、だからこそお誘いが来たら断れないんだと思います😭

    • 3月27日
なお

私も子なしで会いたい派です!

ストレス感じても会いたいような関係性なのでしょうか。

ストレス感じたくなかったら平日でもお互い託児に預けてランチとかお茶はどうですか?

この前ママ友に、同じ託児に子ども預けてゆっくりランチしようと誘ってちょっといい焼肉屋さんでランチしましたがすごく良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リア友の方は元々友達だったのでその子達には会いたいんですけど、子連れとなると…って感じです😩

    それいいですね!
    同じ託児所っていいのもなんか楽しいですよね☺️
    毎回じゃなくても数ヶ月に1回とかそうやってゆっくり過ごしたいです🥲

    • 3月27日