※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️
産婦人科・小児科

4歳の男の子が熱が続いており、炎症反応があると言われ抗生剤を服用中です。同じような経験をした方はいますか。解熱までの経過を教えてください。

4歳の男の子です。
先週の水曜日から熱が上がったり下がったりを繰り返していて2度受診しましたが血液検査で炎症反応があるからなんらかの炎症からのお熱かなーと言われ抗生剤飲んでいます。
今もまたお熱が上がってきていて同じように1週間以上お熱が続いた方いらっしゃいますか?
いつ頃解熱しましたか?
こんなに熱が続いたことがないので不安です💦

コメント

りりり

発熱以外にはなにかありますか?
咳とか

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    頭痛と食欲不振、昨日くらいから乾いた咳が始まりました💦

    • 3月27日
  • りりり

    りりり

    うちも初めて10歳で熱が1週間以上続きマイコプラズマでした
    発熱後数日〜解熱後もずーっと咳
    うちは喘息あるからか肺炎もなりました
    昨日から咳だとマイコプラズマにしてはちょっと遅いかな〜と思います🤔
    抗生剤飲み始めたなら様子見るしかないです🤔

    • 3月27日
  • ⛄️

    ⛄️

    そうだったんですね💦
    マイコプラズマが気になって一昨日受診時に相談はしたのですが、胸の音が綺麗だから可能性は低いだろうと言われて💦
    そうですよね💦
    もう少し様子みてみます☺️

    • 3月27日
はじめてのマリリン

熱が上がったり下がったりの時は、マイコプラズマ肺炎だったことがあります。
あと、最近も上がったり下がったりがありましたが、検査してないので何だったのか分からず、でも抗生剤飲んで段々落ち着きました。

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね。
    一昨日の受診の時に胸の音も綺麗だから今のところ可能性は低いと言われて💦
    一昨日の夜から抗生剤飲み始めたのでもう少し様子みてみます💦

    • 3月27日