
旦那が釣りに行くことを内緒にしていることが不安です。彼にその気持ちを伝えるべきでしょうか。
旦那が去年釣りにはまり出してから、毎日帰宅時間が前に比べて遅くなり、有給もとらなくなった為、不信に思い財布をみてしまいました。
そしたら平日有給をとっているのか釣りに行ってる事が分かりました。
昨日も21時過ぎに帰宅。(私には何も言いませんが結局釣りでした)
私は子供と先にお風呂に入り、後から主人が食べた食器等片付けしています。
正直判明するまでは、主人が忙しいから子供と先にお風呂に入って色々済ませたり、ほぼワンオペなのはしょうがないと思ってましたが、あたかも残業で大変な素振りしてちょくちょく釣りに行っていたと知り、夫の行動がすべて怪しく感じてしまい信用できなくなってしまいました。
私が勝手に財布を見たのがいけないのですが、、
有給をとってることがだめと言うわけではありません。
内緒で行ってる事に対して、嘘をつかれているのが嫌です。。
今日は寝る前に私に、毎日仕事で有給もとれなくて釣りにいけない。釣りの仕方を忘れたって言われました。(昨日行ってます)
ちなみに主人は元旦から家族をおいて釣り、土日もどっちかは釣りに行っています。
内緒で行ってる事が嫌だということを主人に言わない方がいいでしょうか?言っても大丈夫でしょうか?
ご意見お待ちしていますm(_ _)m
長々失礼しましたm(_ _)m
- ぷりん(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
知り合いが釣りしてるの目撃したって。嘘つかないでね。ってサラッと言います😅

はじめてのママリ🔰
言っても良いと思います。
釣りの仕方を忘れた?昨日も行ってんのに?やばくない?って😂
財布を見たことも言います!
見たのは悪かったけど内緒で行くのは辞めてほしいと。別に行くなとは言ってないじゃん!って!!
-
ぷりん
ご返信ありがとうございます!
まさに私が言いたいことそのままです😂
主人の性格上、私が財布を見たことにぶちギレれると思います、、
でも、家族なんだから内緒と嘘はやめてほしいんですよね😅
ただの釣りなのに。。- 3月27日

はじめてのママリ
なぜ人間として最低の行為が平気でできるんだ?ってことも含めて全部言いますね。
妻、夫と左右で時系列順に並べながらどちらがどれだけのタスクをこなしているのか書き出します。
-
ぷりん
ご回答ありがとうございます!
仕事のふりして釣りをしてる事が本当にモヤモヤします。
何で残業多くて仕事大変だーって平気で嘘つくのか。。
書き出しいいですね。やってみます。- 3月27日
-
はじめてのママリ
うちの夫も仕事のふりしてポケカの大会行ってたりしました。
いまは、正直に言ってくれて、私に相談すればOKにしてます。(ダメっていう時もある)- 3月27日
ぷりん
ご回答ありがとうございます!m(_ _)m