※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の子どもが亡くなり、心にモヤモヤが残っています。無邪気な子どもが命を落とすことに疑問を感じ、友人の悲しみを思うと胸が苦しくなります。娘に感謝し、もっと優しく接しようと決意しました。



友達の子どもが亡くなり、先日お通夜に行きました。

それ以来ずっとモヤモヤ?した気持ちが残っており
心ここに在らずという感じです🥲

もうすぐ1歳の誕生日を迎える予定だったのに、、
人生まだまだこれからだったのに、、、
どうして、罪のない子どもが命を落とすのだろう?
なんでこんな残酷な世の中なんだろう?と
答えのない疑問ばかりが頭に浮かびます🥲

葬儀中の友人の泣き顔、眠っているだけのように見えたほど穏やかだった友人の子どもちゃん、旦那様の挨拶など
思い出す度に胸が破裂しそうな程苦しくなって涙が
でてきます。

すぐにぎゅーっと娘に抱きついて
生きててくれてありがとうと心の中で何度も言って
もっと優しくしよう、後悔しないようちゃんと向き合おうと
改めて思いました。

友人の気持ちを考えると本当に胸が苦しくなりますが
どうかこんな悲しい思いをする人が
少しでも減りますように。



コメント

はじめてのママリ🔰

色んな人の死があるなか、子供の死が1番悲しく辛いような気がします。
世の中の子供たち、元気にスクスク育ってほしいですね!!

ママリ

つい最近高齢者の事故で
小学校の姉妹が死傷したニュースみて
ほんとにやるせないです。

上の方同様、子供たちみんなが
幸せに過ごしてほしいです。

🍎🍎🍎

命の価値は平等とは言いつつも高齢者が亡くなるのと幼い子供が亡くなるのとではやっぱり悲しみのレベルが違います。親になった今、お子さんを亡くされたご両親の気持ちを思うと苦しくなりますよね。
毎晩娘を寝かしつける前に頭から爪先まで撫でながらどうか大きい怪我や病気をしませんように、と口に出して言っています。アホと思われるかもしれませんがこうでもしないと気持ちがもたないです🥲

はじめてのママリ🔰

ニュースで知らない方の子供が亡くなるというだけで悲しい気持ちになるので、お友達の子供が亡くなるなんて、本当に心が痛く辛いですね。もし事故などだった場合、もし自分の子供だったら、、、と考えてしまいますよね。想像しただけで立ち直れないです。本当に全ての赤ちゃんが事故なく、無事に大人になって欲しいです🥲