
旦那が食中毒になり、明日の休みが台無しになることに強いストレスを感じています。介護の負担が自分にかかることや、過去の体調不良時の対応に不満を持っています。
愚痴のはけ口がないから独り言です。スルーしてください。
明日一人の時間作って有意義な日にしようってシフト休み入れてるのに、今日旦那が仕事から食中毒になって帰ってきた。くそがぁぁ!!
どうせ明日介護せんといけんのだろ?マジ無理。
子供が保育園行き始めた頃の洗礼で私も風邪やらなんやらかんやらでうつって40℃の熱出して4日寝込んでた時も、ずっと面倒くさいとか寝てばっかりで動かんけん長引くんじゃろとか言われて、食べれんし飲めんしで点滴打ってもらってようやく元気になってもネチネチ言ってきたよなぁ?
寝たら治るけん寝かせてって言っても動けってずっと言ってきたよな。
それで?自分が体調悪かったら、ずっと横になってスマホいじるか寝るか。同じタイミングで私も熱出した時も、ポカリとか食べ物買ったのも全部私。
寝てばっかりでないで動けやって私に言ってきた事そのまま言ったら、寝たら治るって言いやがる。まじキモすぎ。
ほんま何が良くて結婚したんじゃろ。同棲せずに自分が体調不良になった時の対応まで見れば良かった。
共働きなのに負担は全部こっち。
とにかく明日の休み潰れるのほんまに嫌すぎる。ガチクソストレス。今ですら胃が痛い。
ほんまに介護させられるの嫌なんだけど。しかも食中毒って移るんか知らんけど、移したらぶち殺したいレベルでムカつくんやが。仕事休まんといけんくなるし、何より子供にうつったら倍休まんといけんじゃん。子供の介護も結局私がせんといけんくなるし。
ほんでどうせ元気になったらなったでセックスせがむんだろ。寝てるときに股間押し付けてさ、まじキモすぎ。
折角の貴重な休みに被せて潰すなや。あー明日仕事行ってくれんかな。無理。ほんまに。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
旦那が足引っ張ってどうする
うちの旦那も体調悪い…とかすぐ言ってきて、本当は家事代わってもらいたいのに結局私が…
大の男がいるはずなのに頼りにならないのはツラいよね
コメント