※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が日中と夜にぐずり、おしゃぶりを使うことに罪悪感があります。癖にならずにおしゃぶりを使う方法はありますか。

新生児の子がいます。日中1〜2回と夜19時ごろ、必ず寝付けずにぐずり続けます。いつも根負けしておしゃぶりを咥えさせてしまうのですが、癖になってしまうのが怖くて使うたびに頼っちゃった罪悪感があります。癖にならずにおしゃぶりを使う方法はありますか?😢

コメント

はじめてのママ🐣

新生児のころから寝るときは必ずおしゃぶりを咥えさせてました✋️
夜の寝る前のおしゃぶりは癖になってたみたいで無いと泣かれましたが意地でも渡さずに寝かしたら1日か2日で卒業できました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!指しゃぶりとかよりはすっと卒業してくれそうですね🥲✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

逆に癖というか私の場合色々してもダメな時もあるのでおしゃぶりに新生児期も助けられています。最近嫌がるので困ります。
 おしゃぶりを嫌がらないならいいんじゃない?私は完母二人いたのでおしゃぶり嫌がって乳首吸わないとダメで歯が生えてから大変でした。
2才にもなって使ってる子いてないし、大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭安心しました😢✨

    • 3月27日