
コメント

ララ
ツキンって痛みがありました!😫
生理の時に排便痛は、ありますか?
2人目出産(帝王切開)の時に、子宮内膜症や癒着の手術もしたのですが、ダグラス窩に内膜症があり、排便痛や肛門のツキンの原因は、深部内膜症のせいだったんだなぁとなりました!
私の場合は、ツキンは耐えられるけど、排便痛は冷や汗かくぐらい痛かったです!

はじめてのママリ🔰
私も良くなりますよ!
助産師のひさこさんが
YouTubeのショート動画で
その痛みの原因の動画投稿していましたよ!
異常じゃないみたいですよ、
生理で子宮が血液が押される痛みか何かみたいです
-
はじめてのママリ🔰
毎回生理のたびに痛みありますか?
調べてみます😊- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
はい、毎回生理の度にあります💦
主さんと同じく、キューっとなり
耐えれない痛みじゃないです!- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
https://youtube.com/shorts/R-XeWdki7dQ?si=NfdLJdiCQOP87A-L
こちらの動画一度見てみて下さい- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
ネットで調べると子宮内膜症とか
出てきませんか?
病院には行きましたか?😭
YouTube見てみます!
教えて頂きありがとうございます♪- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
はい、子宮内膜症心配しましたが
病院で毎年診てもらったり
してますが、何も異常ないです。
CTでも、内膜症なかったです。
痛みも、耐えれる痛みですし
ひさこさんのYouTube観て
なるほどと思いました。
心配であれば、詳しくMRIとかで観てもらったら良いのかなて思います- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
CTなどもされたんですね😭
お尻が痛くて受診された感じですか?
12月のエコーでは何も言われなかったのですが
その後内膜症になってることもありますよね?💦- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
肛門が突き上げるような痛み、全く同じです
大分前からあるので、ついでに検査した感じです。
ひさこさんの、YouTubeに
エビデンスも載っていますが
心配であれば、病院行っても良いと思いますよ!- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
同じような痛みありました。
その時は生理痛の1つなのかなと思っていたのですが、ある日耐え切れないくらいの生理痛がきて子宮内膜症と診断されました。
2年に1回の婦人科健診では今まで何も言われたことがなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
2年に1回の検診はエコーで内膜なども
見てもらってましたか?😭
子宮内膜症は治療とかありますか?- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
思い返してみれば検診でエコーやってたか覚えてないです💦すみません。
子宮内膜症は経膣エコーでわかりますよ。私は採血もしました!
子宮内膜って本来子宮にしかないんですよ。それが何らかの原因で他の臓器に発生するのが子宮内膜症っていうんですが、私の場合それが卵巣にできていたんですね。根本的に治すのであれば卵巣切除になります。ですが、妊娠希望していたので切除はしませんでした。生理周期とともに卵巣でも生理のような出血をしてしまうため、そもそも生理をこさせないためにホルモン剤を内服していました。卵巣での出血が外に排泄されず血溜まりみたいに腫れてたのでそれが5センチ超えたら卵巣を洗う手術もできると言われました!
長々とすみません。私の説明意味わかりますか😂- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!ご丁寧にありがとう
ございます😭
卵巣にできてしまったのはエコーで
わかったのですよね?
3ヶ月前にエコーで色々見てもらったの
ですが、特に何も言われなくて💦
子宮内膜症は基本放置しても
いいのですか?- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!エコーでわかりました。
何も言われていないのであれば大丈夫なのかな。
放置できないほどの痛みです😂私はお腹割れるんじゃないかと思いました。生理が来るたびに卵巣でも出血するので内服で生理止めないと腫れがどんどん大きくなります。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
痛みがかなり強いんですね😭
私も一度見せに行こうと思います。
ありがとうございます。- 3月26日
はじめてのママリ🔰
内膜症はエコーでわかるのですよね?
ララ
エコーで、卵巣にチョコレート嚢胞があったので、内膜症だねと言われていました!筋腫もエコーでわかりました!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月前にしっかり見てもらった時は
なにも言われなくて😭
ララ
何も言われなかったのだと、子宮は綺麗だったのかもですね!
ただ、子宮内膜症は子宮外にもなる為、血液検査やMRIなどもしないとわかりにくいんですよね😥
痛みが物凄くある場合は、しっかり検査してもらうのが良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
内膜症は子宮内だけでは
ないのですね😭
痛みも強いわけではなく数分で
毎回収まる感じです。