※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
お金・保険

妊娠10週の妊婦です。妊娠悪阻で傷病手当を使って休んでいますが、出産まで休職した方や、病院に書類記載を断られた方がいれば教えてください。

現在妊娠10wの妊婦です。
5wから妊娠悪阻で3月いっぱいまで傷病手当で休んでます。
そこで質問なのですが
妊娠初期からつわり等で出産まで傷病手当を使い仕事を休職された方居られますか?
また、病院に傷病手当の書類の記載を断られた方居られますか?
もし、同じような状況の方居られましたら
詳しく教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ななな

上の子も下の子も、妊娠初期〜産休まで休職しましたが、書類は書いてもらいました✏︎

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます😭
    傷病手当の書類の記載に対し、病院にはなんと申し出て書いてもらいましたか?
    1ヶ月事に毎回書いてもらってましたか?
    色々聞いてすみません💦

    • 3月27日
  • ななな

    ななな


    休職の際に、勤務先に診断書か母健カード提出しましたか🥺?

    手当の書類は、「傷病手当の申請書の記載お願いしたいんですが〜」って伝えてました!
    勤務先に提出してた診断書と同じ病名を記載してくれます。

    手当の書類は3ヶ月毎にお願いしてました!
    休職のための診断書は1ヶ月毎でした✏︎

    • 3月27日
  • のんたん

    のんたん

    3月末までの分は母健カードは書いて提出してます!
    なので4月以降も休職する場合はまた書いてもらわないと行けない感じですね!
    なななさんは母健カードを書いてもらう際はつわりを理由に休職したい有無を伝えて書いてもらいましたか?
    産休までつわりで書いてもらえるのかが不安で😥

    • 3月27日
  • ななな

    ななな


    そうですね!
    追加で書いてもらうことになると思います✏︎

    初期は悪阻で入院していたのでその期間は「妊娠悪阻」、安定期以降は貧血・低血圧で動悸等酷かったので「貧血・動悸・腹痛」あたりに丸書いてもらった記憶があります!
    安定期以降は「まだつわりがあるのと、動悸と立ちくらみがひどくて引き続き休職したいので、母健カードお願いしたいんですが…🫠」って感じで言ったと思います💦

    私は出産まで悪阻があったんですが、安定期以降はつわりに◯は付いてなかったです✏︎

    • 3月27日
  • のんたん

    のんたん

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    産院のドクターが快く書いてもらえるのだろうか?と不安が多く心配してました😥
    素直に状態を伝えて書いて貰います!
    もし差し支え無ければ…
    なななさんは、京都で出産されましたか?どこの産院とかお聞きしてもいいですか?

    • 3月28日
  • ななな

    ななな


    厳しいところもあるみたいですもんね🥺
    神奈川県です!

    • 3月28日