
住宅ローンの繰上げ返済について。現在変動金利で借りており金利が徐々…
住宅ローンの繰上げ返済について。
現在変動金利で借りており金利が徐々に上がっています。
ローン控除が終わったタイミングで繰上げ返済をした方が損はないのですが、返済に使えるお金は私の独身時代の貯金です。
この貯金について旦那には今まで内緒にしております。
家の貯金はほぼありません😓
今悩んでいるのは私の貯金があることを話し繰上げ返済するか、内緒にし続けてコツコツローン返済をするかです。
貯金2000万あるので、全額使えばローン残り1000万になります。
繰上げ返済せずにnisaや投資という選択はないです。nisaや投資が性格的に無理なので😞
みなさんならどうしますか?
内緒にし続ける。半額のみ繰上げ返済する。全額繰上げ返済するなどお話し聞かせていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
内緒にしていた貯金なら色々面倒くさくなりそうなので返済しないと思います!

はじめてのママリ🔰
私なら内緒にします🥲
今後何があるかはわからないので!
夫婦のお金からコツコツローン支払います💪
-
はじめてのママリ🔰
今後何があるかわからないというのはごもっともですね!
コツコツ支払うのがいいかもしれません😣- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちも団信を保険代わりにしてるので、あえて繰上げ返済しないです!
あまりにも金利があがったら考えます😅
-
はじめてのママリ🔰
同じ方のお話し聞かて嬉しいです!
金利何%になったら繰上げ返済考えようと思っていますか?- 6時間前

ママリノ
団信がわりにする、については
利子が保険料と考えたら
めちゃくちゃ高いです。
掛け捨ての生命保険なら半額くらいです。
旦那さんは、ローンとか気にしますか?
通帳なんか見ず、全く気にしない人ならしれっと返して毎月の給与から補填します。
-
はじめてのママリ🔰
旦那はローンは全く気にしてないです。通帳も見ず残高も全く知らない状況です。
勝手に繰上げ返済して、月々私の通帳に返す感じですね!それもよさそうです😊- 6時間前
はじめてのママリ🔰
お金にかなり無頓着な旦那なので実はあったと言っても、ラッキー!ぐらいで揉めることは絶対にないのですが、、
義両親にバレると面倒なことにはなりそうですよ😓
アドバイスありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
それもありますけど、独身時代のお金だと贈与税とか家土地の持分とか考えなくちゃいけないので自分なら多分やらないです🤣
はじめてのママリ🔰
贈与税は大丈夫そうなのですが、手続き系が必要になると面倒ではありますよね😓