
パートでの収入が減る中、私名義でカーローンを組むことは可能でしょうか。希望する車は中古で300万前後です。カーローンを通すコツや体験談を教えてください。
パートでカーローン組もうとするとどんな感じでしょうか?
旦那には住宅ローン組んでほしいので、車は私の名義でローンを組みたいです!
ですが、4月からパートで仕事復帰するので年収がかなり下がります💦
子供が熱を出したりせず休みなく働ければ月の総支給15〜17万、職場の先輩は子供の熱が続いたときは10万もいかなかったと言っていたのでおそらく休みがちになるとそれくらいになりそうです😭
買いたい車種は決まっていて中古でだいたい300万前後、状態がとてもいいものだと350万くらいはいくかもしれません。
無謀でしょうか、、?
できれば銀行で借りたいですが厳しければディーラーローンも考えています。
カーローン通すコツや、実際に組んだ方お話聞かせてもらえませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
銀行だと年収と同額程度じゃないと厳しいと思います💦
住宅ローンや給料が入る銀行などでカーローンを組むとまだ融通は効くのかなぁ?とゆうイメージです。
ただ、金額面で満額は通らない可能性は高いですが、、

みかん
銀行は難しいですね。
源泉徴収票など収入の証明が必要、ローンと同程度の収入がないと通らない可能性大です。
信用情報に問題ないのであればディーラーローンや信販系ならいけると思います!ただ場合によっては保証人つけるとかが必要かもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
育休2年以上取ってるので源泉徴収票は0ですね、、😭
遡って過去3ヶ月分の給料明細でよければ、車と同程度あるいはそれ以上の年収が予想されるような収入を証明できるのですが、復帰後はそうはいかないですし厳しいですよね😭
保証人つけたらいけますか?!むしろそれで通るならそれでいきたいです!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!頭金ある程度用意すればよさそうですね!
給料が入る銀行で200万借りてその支払いがもう時期終わるので、終わるタイミングで月の返済同じくらいになるようにローン組めないか相談してみようかと思いました!