※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

入院中、隣の患者にプライバシーが侵害されて困っています。看護師に相談しましたが、対処してもらえず、早く退院したいです。

愚痴になります。
入院中、相部屋で隣の人(おばあさん)がベッドの中央にあるカーテンの合わせ部分から顔を出して、こちらを覗いて話しかけてきます。

看護師さんにカーテンの合わせのところをクリップ等で開けられないようにして欲しいと伝えても、何もしてくれません。

個室が満室で大部屋になってしまい移れません。

相手には術後で体調悪いから話しかけないで欲しい、プライバシーのためカーテン開けないで欲しいとはっきりと伝えてましたがお構いなしに話しかけてきます。

看護師さんとの会話も、カーテン越しに乱入してきます。
ナースコール押さずに四六時中大声で看護師さんを呼びます。

早く退院したいです。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

他の大部屋にも移れない感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満室で移れないようです。

    • 3月26日