
春休み中、幼稚園や小学校が休みで自宅保育が大変です。1年生の息子がうるさく、妹を泣かせることもあり、イライラが増しています。YouTubeを見せながら、別室に避難しています。離れる時間が欲しいです。
春休みー
約2週間、短めだけどそれでも幼稚園や小学校休みで自宅保育大変ですよね。。。
1年生男子、当たり前だけどお昼寝しないし、うるさいし、妹泣かすし、イライラする時間が格段に増えました笑涙
もうYouTube見せながらごはん出して、2人で勝手に食べてもらって、自分は別室に避難してます。
離れる時間ほしい。。。
- まるこ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
春休みしんどいですよね…
1年男子なら昼間は友達と遊びに行ってもらうとかは出来ない感じでしょうか??

ママ
兄弟の年が近いですね😌
私もまさに!春休み入ってあれ?まだ2日目?ってくらいにほんと頭おかしくなりそうです😩
うるさいしイライラしますよね…しかも体力お化けでちょっとやそっとじゃへこたれなくて…
黙ってでよと言っても、わかった。んでさー!と話出します😴
私の話は聞かないし、まだ下の子がお利口なので助かってますけど
上のこと下の子が合わさった時の相乗効果?すごくないですか?笑
ほんと春休み短いとはいえど1日がめちゃくちゃ長く感じますよね😭
まるこ
仲良いお友達は学童だったり、帰省してたりでなかなか。
親子3人でベッタリがきついです。
はじめてのママリ🔰
我が家も6歳1歳の5歳差なのですが、来年にはこの状況がマシになることを期待していました🥲が、無理そうですね…
今日は6歳長男が「下の子逮捕ー!ウ〜!」と永遠サイレンの音真似しながら走り回っていて、気が狂うかと思いました笑
まるこ
上の子が女の子なら違うのかもしれませんね。
マシにならないですねー
3年生ぐらいを期待してます笑
まだまだひとりで外出は危ういし、近所の公園くらいしか行かせてないです。
下の子はイヤイヤが激しくて1日何回泣くの?グズグズ言うの?って感じで、白目になることも多々あり、もう私の機嫌がもちません笑