
コメント

もち
赤ちゃん抱っこしながら、上下に動いてみたり
ちょっと強めにお尻をトントンしてみたり…
おくるみをしたりですかね…!
もち
赤ちゃん抱っこしながら、上下に動いてみたり
ちょっと強めにお尻をトントンしてみたり…
おくるみをしたりですかね…!
「生後9日」に関する質問
乳児湿疹、新生児ニキビについて質問です 生後9日から頬に乳児湿疹ができ生後18日から新生児ニキビもでき始め徐々に増えています。 沐浴ではアトピタで洗いすすぎも念入りにしているつもりです。 2週間健診で産院から「後…
生後9日の赤ちゃんです。寝ていて伸びをする時に鼻詰まりの時のような音がします。ただ鼻の穴を覗いても鼻水だったり鼻くそはありません。ミルクの飲みはいいので、大丈夫でしょうか?
生後9日の赤ちゃんいます。ミルクをあげると結構な量を吐きます。今まで1回のミルクで1回吐く感じで、1日の半分はミルク後吐いてて、さっきまたいつものようにミルクをあげてたら、うんちとともに2回吐いて、飲む量を100…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
抱っこしたら泣き止むのですが、なかなか眠ってくれず、、眠るまで根気良く続けるしかないですかね😭おくるみ上手にできなくて、泣かれちゃったので、もう一回試してみます!!
もち
このラップスワドルが、すごく使いやすい&よく寝てくれたのでオススメです…!ただ使ってるとマジックテープが弱くなっていくのがちょっと嫌なとこですが、私はこれで巻いてトントンゆらゆらして寝たかな〜と思ったときから+10分くらい続けてベッドに置いてました…!
ママリ
ありがとうございます!!😭
情報めちゃくちゃ助かります、、😢