※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠や育児に関連するオフィス系の仕事を探しています。マタニティや子どもに関わる企業を知っている方がいれば教えてください。自分の考えに不明点があれば指摘してほしいです。

仕事についての質問です

今妊娠から育児までのどこかに携わる仕事がしたいと考えています
といっても助産師とか直接的ではなくアパレルの開発や児童本の出版みたいな感じのオフィス系で探してます

マタニティや子どものことに関連している企業知ってる方いたら教えてください🙇‍♀️

まだ自分でもほんわかしたイメージなので説明が???となるとこがあると思います
無知なのでこの考え方でおかしいとこがあればそれも教えていただきたいです

コメント

ママリン

出版やアパレルは都心が多く、時短勤務しづらくフルタイムの募集が多いです。お子様はけっこう夜遅くまで預けられるご予定でしょうか?
アパレルは開発チームに行くまでに、まずブランドや商品知識をつけるため実店舗で販売員からのスタートがありえます。オフィスワークのつもりが予定と違う、となる可能性があります🤦‍♀️

出版は、どんどん紙媒体が減って斜陽産業かもしれません💦そしてデザイン雑誌編集のスキル経験などが必要となります。

はじめてのママリ🔰

学校はどうでしょうか?
保育系の専門学校や大学は近くにありませんか?学校事務は子育てしながら働いてる方が多いです。パートで初めて正職員登用があるところもあります。
ただ、募集人数が少ないので地域によっては争奪戦かもしれません。