
コメント

はじめてのママリ
現在18週妊婦です。
これまで婦人科で両方通ったことがあり駐車の便利さと入院した時のご飯の魅力的な写真や産後のサービスが良くて産院は小池病院を選びました!
ただ小池病院の方が松岡病院より待ち時間が多い印象はあります。毎回2時間以上は病院滞在時間にかかっています

ちさん
昨年2月に第2子を松岡で出産しました。
その前の年の12月末~は切迫で
そのまま37週で出産となったので
2ヶ月くらい入院してました🥹
小池病院のことはわからないのですが
松岡病院で デメリットは感じたことないです!
ご飯も美味しかったですし、看護師さん、助産師さんみなさん良い方で
今後婦人科で受診することがあれば
松岡病院に行くと思います😊
検診は待ち時間があるので
いつも午前の診察ギリギリに行ってました
その方が待ち合いに人も少なく待ち時間も少なく終わってたので😊
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
両方通われたことがあるんですね。
小池病院はご飯や施設などが魅力的だなと思いました!!
ちなみに産後のサービスというのは、どういったことがあるのでしょうか?
はじめてのママリ
産後はシャワーがきつかったら美容室と同じようにシャンプーをしていただけるというのと最大90分のエステを受けれるというのをみました!
はじめてのママリ🔰
初めての出産になるので、産後どんな感じとか分からないですが、シャンプーしてもらえたり、エステを受けれるのは嬉しいですね!!
松岡も気になってるので悩みますね。