※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもに外食でパスタやピザを与えるのは早いでしょうか。塩分が気になるため、ベビーフードを持参するか迷っています。同じ年齢の子どもはどうしていますか。

1歳半です。
外食でパスタ屋さんに行く事になりましたが、お子様パスタはまだ早いですよね?
トマトソースとか、ピラフならいいかなと思うのですが普段も塩分かなり気をつけていて、塩分多そうだなぁ……と😅お湯で洗いながらあげるか、諦めてベビーフード持っていくか迷います🥲
ピザとかもまだ無理ですよね?
同じくらいの子どうしていますか?普通にあげますか?

コメント

はじめてのままり

1人目は気にしてました
ベビーフード持って行ってました!
2人目は気にせず、本人が食べるなら与えてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!もう大丈夫なんですね😀だめのオンパレードになると思っていました🤣楽しみます😍

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

一歳半なら気にせずあげます。
たまの外食くらい気にしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日じゃないですもんね!私もあげてみます🥰

    • 3月27日
はじめてのママリ

食べれるならばあげますが、なんせ長いパスタを切るとかむちゃくちゃめんどくさいのでお店に聞いてベビーフードやパン持ち込んで行きました!
ピザは食べれそうならちょっとあげます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに麺カッター持っていって切って(笑)根気いりますね🤣一応パンとかも持ち込みます🤩

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

普通にあげてました。
ミートソース、クリーム系、トマト系など☺️
ピザも噛みきれれば食べられると思いますが、気にしてるならパスタの方がマシかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!お聞きしてよかったです😆かたいの嫌いなのでパスタの方がいい気がします☺️あげてみます!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ピザの耳だけとかあげてます。
パスタも和風系のやつならそのままあげちゃってます。
トマト系やクリーム系は軽くソースを落とすというか、スプーンとかでこそげ落としてあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!耳なら味もそこまでないですよね😊
    うちもいきなりなので、嫌がったら落としながらあげてみます🥰

    • 3月27日