※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1人目妊娠中
妊娠・出産

出産時に病院から肌着の指定があったか教えてください。短肌着は使いにくいと聞くので、他の肌着を検討しています。

出産を経験した方に質問です。
出産のとき、病院から肌着って指定がありましたか?
YouTubeで短肌着はたくれるから使いにくい、コンビ肌着やボディースーツがおすすめとよく聞くので、短肌着を買いたくないです。

コメント

ぷにか

うちの所は指定なかっただす!

ママリ

病院側の用意してた肌着使ったので、退院日の分以外は持参しませんでした!

はじめてのママリ🔰

今月出産しました!
指定というか、持ち物リストに「肌着(短肌着、長肌着)」と書いてありましたが、コンビ肌着だけ持って行きましたよ😂
何も言われませんでした✨

ママリ🔰

うちも指定は無かったです!
私も短肌着とか面倒だったので、新生児からずっとロンパース肌着でした☺

ママリ

赤ちゃんの服は病院で貸し出しだったので指定なかったです!ちなみに短肌着にプレオールでした😄
うちの子たちは冬生まれなので短肌着プラスコンビ肌着でしたが、コンビ1枚でも十分でした!

toma

私の所は、入院中は病院が用意してくれた肌着を着ていたのに必要なかったですが短肌着きてましたよ!