※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり🔰
妊娠・出産

宮城県仙台市の東北医科薬科大学病院で帝王切開で出産した方はいらっしゃいますか?手出しの費用がどれくらいだったか教えてください。

宮城県仙台市の東北医科薬科大学病院で、帝王切開で出産した方いらっしゃいますか?
帝王切開だと限度額認定になるかと思うのですが、手出しでいくらかかりました?
助産師さんが20万ほどとこないだ言っていて、帝王切開なのに高くない!?と思い質問いたしました。

コメント

あめ🌱

1人目を医科薬科で出産しました!
50万貰える手当金で全然足りましたよ〜🌱むしろお釣りが返ってくるくらいです!

  • まりり🔰

    まりり🔰

    コメントありがとうございます!本当ですか!ちょっとびっくりしてたので安心しました〜☺️ありがとうございます✨

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

11月に薬科大で帝王切開で出産しました!手出し8万ちょっとだったと思います。私の場合妊娠高血圧で産前から入院したり治療したりしてたのでもしかしたら他の方と違うかもしれませんが、、!

赤ちゃんに会えるのが楽しみですね😊頑張ってください!

  • まりり🔰

    まりり🔰

    ありがとうございます!!8万なら医療保険でまかなえるのでありがたいです🙏

    ちなみに、タオルとかパジャマとかのレンタルセットって利用されましたか?
    コインランドリーとかあるとは聞いてたんですが帝王切開のあと行くのも大変そうだし、レンタルセット申し込もうか迷っておりまして…

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルセットは利用しませんでした!家が近いこともあり夫がちょくちょく面会に来てくれたので、汚れた洗濯物は預けてました。動けるようになったらコインランドリーで洗濯しました。
    確かに産後2,3日は歩くのなかなか大変なので迷いますね!血栓予防で歩かされますが汗

    • 11時間前
たぬき

去年の2月に帝王切開で出産しました!手出し8万くらいだったかと😵‍💫
10万あれば問題ないと思いますよ😊

生命保険も降りるのでほぼプラスです☺️

全てレンタルしました!
その方が楽だと思います😊
歩いてコインランドリーまで行くのには少し遠いので、、、