※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

離乳食は手作りで完食するお子さんが、初めてのBFで嫌がったとのことです。お気に入りのBFを探したいですが、WAKODOは異物混入が心配とのことです。おすすめはありますか?

BF食べないお子さんでも食べたBFって何でしたか??

離乳食は手作り派で毎回完食、にこにこして食べてくれます。
今日初めてBFあげたら嫌な顔して泣かれました😭
キューピーのおさかなセットあげました。

3回食に向けて外でも離乳食たべられるように、お気に入りのBFを見つけたいです😭
WAKODOは異物混入が怖くてパパも購入拒否です💦

コメント

はじめてのママリ

キューピーの瓶の物なら
食べました😣
持ち運びには不便かもしれませんが。

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます✨️
    不便でも持ち運べるなら嬉しいです!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月26日
初めてのままり

きなこさんのお子さんと同じくらいのときはうどんしか食べませんでした😂
なんならうどんも半分食べたかなーくらいです💦
1歳近くになってからうどん、パスタ、ハンバーグなら食べてくれるようになりました!

  • きなこ

    きなこ

    うどんのBF見たことなかったかもしれないです😳!
    探してみます!
    てかうどんならフードコートで注文して席で細かくしてあげてもいいですもんね!!
    ありがとうございます✨️

    • 3月26日
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    うちはうどんしか無理だったので食べるならと思って、抵抗はありましたが和光堂もあげてました💦
    (和光堂以外もありますが少ないです)
    フードコートやお店のうどんは念のため1歳になってからにしてました!
    今はそばと同じ釜で茹でてないか確認して、トッピングは別皿でもらってます😊

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    わかりやすくありがとうございます!
    やはりフードコートのやつだと塩分高めですかね💦
    とても参考になります✨️

    • 3月26日
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    外食するときはお湯持ち歩いてました!
    あとは白米注文して白米にふりかけ(持参)かけて食べたりしてました😊

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    しばらくお湯は必須そうですね☺️
    ふりかけ食べられれば白米でもOKですもんね!
    もしBFが全滅だったとしても何とでもなりそうですね✨️

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

基本手作りですが、soup stockはよく食べてます🥹✨

  • きなこ

    きなこ

    パッと浮かばないのですが店舗にありますかね😳!
    よく見て見ます!
    ありがとうございます✨️

    • 3月26日